ハート電報には、どんな電報があるの?
[/ふきだし]ぬいぐるみ電報やキャラクター電報がかなり豊富だよ
[/ふきだし]キャラクターものの電報が豊富な「ハート電報
」。
ミッフィーをはじめとする人気キャラクターのぬいぐるみ電報・キャラ電報をたくさん取り扱っています。
「キャラクターものの電報=ハート電報」と言ってもいいくらいのラインナップです。
このページでは、
- ハート電報の評判・口コミ
- サービス概要
などをまとめました。
目次
ハート電報とは?
「ハート電報
」は、ぬいぐるみ電報やキャラクター電報を多く取り扱っている電報サービスです。
結婚や入学、誕生日などのお祝いメッセージに、可愛らしいぬいぐるみ・キャラクターを添えて送ることができます。
キャラクターものだけでなく、きれいなフラワーアート電報や豪華なギフト付き電報が送れるのもハート電報の魅力です。
ハート電報で扱っているキャラクターの種類は非常に多く、
- ミッフィー
- ディズニーキャラクター
- モンチッチ
- スパーマリオオデッセイ
- くま束
など、定番キャラクターから個性的なものまでそろっています。
ぬいぐるみ電報だけで、ラインナップは176種(2019年3月現在)。
「キャラクターものの電報を送りたいけれど、他の人と被らないものがいい」と思っている方は、ぜひハート電報から選んでみてくださいね。
ハート電報で送れる おすすめ電報
バリエーション豊かな商品を取り扱っているハート電報ですが、その中でも特におすすめの電報を紹介していきます。
祝電

9,460円 ※消費税・文字料・送料込み
結婚のお祝いにおすすめの電報になります。
ミッフィーと言えば誰もが知っているキャラクターですよね。
そんなミッフィーがなんと紋付き袴と白無垢に身を包んでいます。
なかなかお目にかかれないミッフィーで、ついつい記念に飾っておきたくなる可愛さ。
ハート電報には他にもミッフィーのぬいぐるみ電報があり、その数なんと24種類。
「だるまミッフィー」や「雪だるまミッフィー」など、個性的なミッフィーがたくさんいるので合わせて見てみてくださいね。
くま束電報 フレグランスローズ・ブルー+キラキラHAPPYBOXプレシャスホワイト
8,600円 ※消費税・文字料・送料込み
「面白い電報で驚かせたい」という方におすすめの電報。
「くま束」とは、「くまの花束」のことです。
上海や香港、台湾で人気が出たことで日本でも話題になりました。
石鹸で作られたきれいなバラの花たちと一緒に、くまのマスコットが束にされています。
ユーモアがあって楽しめますし、花束と違って枯れないので長く飾っておけますよ。
ちなみに色はレッド、パープル、ブルー、グリーン、ピンクの中から選べます。
[st-out]こんなユーモアがあってかわいいギフトを電報と一緒にもらったら、印象深い思い出になるのではないでしょうか?結婚式はもちろんのこと、母の日や結婚記念日などにも、花束の代わりに「くま束」を送ってみてはいかがでしょう。[/st-out]
ワンワンとうーたん だっこサイズぬいぐるみS+ドキドキHAPPYBOX電報
8,230円 ※消費税・文字料・送料込み
小さな子どもたちの間で不動の人気をほこる番組「いないいないばあっ!」のキャラクター、「ワンワン」と「うーたん」をセットで送れる電報です。
子どもたちに人気のキャラクターですから、「いないいないばあっ!」が好きなお孫さんや甥っ子、姪っ子へのお祝いにぴったり。
[st-out]誕生日などのお祝いに送ればきっと喜んでくれるでしょう。[/st-out]子供向けのぬいぐるみ電報が多いのも、ハート電報ならでは。
[st-out]【弔電のオススメ3選】
これまでキャラクター電報・ぬいぐるみ電報について主に紹介してきましたが、ハート電報ではもちろん弔電も送ることができます。慎まく厳かでありながら美しさも感じさせるようなデザインの台紙がラインナップされているので、ぜひ見てみてください。
オススメ①「水面(みなも)プリザーブド供花メモリアルポット 詩杯型 (S)」(税抜き6,380円)
お悔やみの気持ちとして、故人とそのご家族にプリザーブドフラワーで供花を送ってみてはいかがでしょうか。弔事にふさわしい落ち着いた色合いのプリザーブドフラワーになっています。コンパクトで花瓶に入っているため、そのまま仏壇に供えることができます。また水やりも不要のためもらった相手も助かります。
https://www.heart-denpo.com/category/product.php?product_id=CF_PR_006MM
オススメ②「ほととぎす」(税抜き2,980円)
こちらは上品な紫色の台紙で、表面にはほととぎすのシルエットが箔押しされています。布張りになっているのが特徴で、非常に高級感のある台紙となっています。さらに中には故人を偲ぶ和歌も入れられ、シンプルながら品格が感じられる電報です。
https://www.heart-denpo.com/category/product.php?product_id=CD_FB_001NA
オススメ③「あじさい」(税抜き2,760円)
全体がきれいな深い青色で、あじさいのデザインが非常に印象的です。重厚感のあるしっかりとした紙の台紙となっています。
https://www.heart-denpo.com/category/product.php?product_id=CD_OP_002NA
ハート電報の料金・送料
ハート電報の商品は、すべて文字料・送料込みです。
そのため商品の料金のみで送ることができます。
なおハート電報の会員はすべての商品を10%OFFで購入できます。
会員登録は無料のため、1回だけしか利用しない場合であっても会員登録しておくとお得です。
電報の価格帯についてですが、種類が非常に多いため一概には言えません。
そこでカテゴリー別に紹介していきます。
祝電の料金
電報の種類 | 価格(税込) |
オリジナル台紙 (台紙のみの商品) |
最低価格:1,650円 おおよその価格帯:2,000~4,000円 ※高級電報のみ13,540円 |
ぬいぐるみ電報 ![]() |
最低価格:3,450円 おおよその価格帯:4,000円~10,000円 |
フラワー電報 ![]() |
最低価格:6,680円 おおよその価格帯:7,000円~10,000円 |
カタログギフト電報 ![]() |
最低価格:7,100円 おおよその価格帯:10,000円~25,000円 |
その他のギフト電報 | 最低価格:4,580円 おおよその価格帯:6,000円~9,000円 |
①「オリジナル台紙(台紙のみの商品)」
最低価格:1,650円(税抜き)
おおよその価格帯:2,000~4,000円
オリジナル台紙には「スタンダード台紙」「和風・和柄電報」「刺繍電報」「ラインストーン」「ハッピーボックス(箱型の電報)」「キャラクター台紙」などがあります。
なお金箔が使用されている「高級電報」だけ価格帯が別で、13,540円(税抜き)になっています。
②「ぬいぐるみ電報」
最低価格:3,450円(税抜き)
おおよその価格帯:4,000円~10,000円
ぬいぐるみ電報は、ぬいぐるみの大きさや数によって大きく値段が変わります。
ちなみにすでに紹介したぬいぐるみの他に、「ピングー/ピンガ」「テッド」「ピカチュウ」「カピバラさん」「セサミストリート」「こぐまちゃん」等々のぬいぐるみがラインナップされています。
③「フラワー電報」
最低価格:6,680円(税抜き)
おおよその価格帯:7,000円~10,000円
こちらも大きさや種類によって価格が変わってきます。
フラワー電報には「プリザーブドフラワー」と「フラワーアート」の二種類があります。
④カタログギフト電報
最低価格:7,100円(税抜き)
おおよその価格帯:10,000円~25,000円
カタログギフト電報も25種類の中から選ぶことができます。グルメカタログ、お酒のカタログ、雑貨のカタログなどがそろっています。
④その他のギフト電報
最低価格:4,580円(税抜き)
おおよその価格帯:6,000円~9,000円
ギフト電報は「フォトフレーム」「雑貨・文具付き」「DECOチョコ電報」「テーブルウェアギフト」「フレグランスギフト」「シックスペンスコイン」の中から選べます。
弔電の料金
電報の種類 | 価格(税込) |
弔電台紙 ![]() |
最低価格:1,320円 おおよその価格帯:1,500円~4,000円 |
お供えセット電報 ![]() |
最低価格:3,200円 おおよその価格帯:4,000円~10,000円 |
供花(フラワー)電報 ![]() |
最低価格:4,840円 おおよその価格帯:4,000円~7,000円 |
①弔電台紙
最低価格:1,320円(税抜き)
おおよその価格帯:1,500円~4,000円
弔電台紙には「布張り電報」「オリジナル台紙」「刺繍電報」「高級・キリスト電報」があります。なお高級電報は13,540円になります。
②お供えセット電報
最低価格:3,200円(税抜き)
おおよその価格帯:4,000円~10,000円
ろうそくやお線香もセットになっているタイプの電報です。
③供花(フラワー)電報
最低価格:4,840円(税抜き)
おおよその価格帯:4,000円~7,000円
供花として「プリザーブドフラワー」「フレグランスフラワー」を台紙と一緒に送ることのできる電報になります。
ハート電報の支払い方法
ハート電報では、下記の5つの支払い方法から選択できます。
- クレジットカード払い
- Paidy翌月払い(コンビニ支払い・銀行振込)
- 後払い決済(コンビニ支払い・銀行振込)
- スマートフォンキャリア決済
- 楽天ペイ
法人会員の場合は、Paid掛け払い(請求書による後払い)にも対応しています。
クレジットカード払い
利用できるカードは下記の5種類。
- VISA
- MasterCard(マスターカード)
- JCB
- American Express(アメリカンエキスプレス)
- Diners Club(ダイナースクラブ)
Paidy翌月払い(コンビニ支払い・銀行振込)
1ヶ月分の支払い料金が、翌月の1日にまとめて請求されます。
「Paidy」という決済サービスを利用する方法で、利用にはメールアドレスと携帯電話番号の登録が必要です。
請求が来たら、その月の10日までに下記の方法で料金を支払います。
- コンビニ支払い(手数料:税込350円)
- 銀行振込(手数料:金融機関による)
- 口座振替(手数料:無料)
後払い決済(コンビニ支払い・銀行振込)
商品発送後に請求書が送られてくるので、請求書をコンビニか銀行に持参して支払う方法です。
後払い手数料として216円(税込)がかかります。
スマートフォンキャリア決済
携帯代金と合算して料金を支払う方法です。
- ドコモケータイ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
のいずれかを利用して支払います。
スマートフォンもしくはパソコンで4桁の暗証番号を打つだけで決済が完了。
楽天ペイ
楽天会員として登録している情報を使って決済する方法です。
楽天会員に登録している方は、IDとパスワードを入力するだけ。
クレジットカード情報を入力する手間がなく、決済可能です。
ハート電報の申し込み方法
まず、申し込みの前に会員登録しておくことをおすすめします。
というのも、ハート電報では無料で会員登録をすることができ、会員はすべての商品を10%OFFで利用できます。
会員登録せずに注文することもできますが、できるだけ安く済ませたい方は登録しておいて損はしません。
会員登録はハート電報の公式サイトから行うことができます。
[st-step step_no=”1″]ハート電報で送りたい電報を選ぶ[/st-step]まずはハート電報の公式サイト にアクセスして送りたい電報を決めます。
送りたい電報が決まったら、商品右下の「申し込む」ボタンを押します。
ここで「ログイン画面」が表示されるので、会員登録をした人は必ずログインしましょう(ログインしないと10%OFFになりません)。
会員登録をしない人は「ログインせずに購入する」を選択して進みます。
[st-step step_no=”2″]メッセージを決める[/st-step]メッセージに迷っている方は、ハート電報の公式サイトの「みんなの文例集」が参考になります。
利用シーンやキーワードから検索できて便利なので、ぜひ一度見てみてくださいね。
[st-step step_no=”3″]申し込み情報を入力[/st-step]指示に従い、
- 送り先情報
- 差出人情報
- 申し込み者情報
などを入力していきます。
[st-step step_no=”4″]メッセージを入力[/st-step]あらかじめ決めておいたメッセージを入力していきます。
文字数は最大で300文字まで入力可能です(ただしフォントや文字の大きさにより変わります)。
また、自動で改行されないので、自分で改行の位置を決めて改行する必要があります。
メッセージを打ち込んでいく際は、「プレビュー画面に反映」を押してきちんと印刷可能範囲にメッセージが収まっているか確認しましょう。
入力欄にちゃんと書けていたからといって、プレビュー画面でもきちんと表示されるとは限りません。
しっかり丁寧に、プレビューを確認しながら作業していきましょう。
[st-step step_no=”5″]支払方法を選択して完了[/st-step]メッセージの入力が終わったら、支払方法を選択して申し込みは完了です。
ハート電報のよくある質問
文字数は何文字まで送れる?
300文字程度までメッセージを送ることができます。
ただし、フォントや文字のサイズなどにより送れる字数は変わってきます。
領収書は発行できる?
領収書は基本的に発行していません。
領収書を希望する方は「お問い合わせフォーム」から、その旨をお伝えください。
配達確認はできるか?
配達確認をしたい場合は、注文番号を準備した上で、注文確認メールに記載されている「ハート電報事務局」に問い合わせましょう。
ちなみに発送状況については、サイトで簡単に確認できます。
確認方法は下記のとおり。
- 会員の方 → マイページの「ご注文内容の確認・変更」から確認
- 非会員の方 → 「ご注文内容の確認」から確認
当日配送は可能か?
ハート電報は、基本的に当日配送には対応していません。
そのためハート電報で電報を送る際は、事前に注文し、余裕を持って配送日を指定しておくことをおすすめします。
急いで届けたい方は、配送オプションとして追加料金を支払うことで、当日17時頃に届けてもらえるサービスもあります(時間指定は不可)。
ただし、下記のような条件あり。
- 送り先が東京23区内
- 午前10時までの注文
オプション料金は選ぶ商品などによって変わってくるので、くわしくはこちらを御覧ください。
電報を送りたい日の何日前から申し込みができる?
26日前から受け付けています。
電報申し込みからお届けまで、どのくらいの日数がかかるのか調べることもできます。
海外への発送、もしくは海外からの申し込みは可能か?
海外への発送はできません。
海外からの申し込みも不可です。
ハート電報について【まとめ】
ぬいぐるみ(キャラクター)電報が好評な「ハート電報」。
とにかく種類が多いので、選んでいる方も楽しくなりますね。
キャラクターの中でもミッフィーの電報は特に豊富で、結婚式向けのものからお子様向けのものまで、幅広い年齢層に送ることができます。
送った相手が思わず笑顔になるような可愛い電報ばかりです。
ぬいぐるみ以外にも定番のカード型、ギフト付き電報などもあるので、いろいろ探してみてくださいね。
ハート電報のネット上の評判・口コミ
View this post on Instagram——祝電 ガチャピンとムックがしゃべるしゃべる!!! 可愛い☺︎ #全国のプレ花嫁さんと繋がりたい #全国のぷれ花嫁さんと繋がりたい #熊本花嫁 #結婚式 #結婚準備 #祝電 #電報ドール #電報
大好きな2人の写真見る度に嬉しくて泣きそうになる。゚(゚´▽`゚)゚。
親友の結婚式に今どきじゃないかもだけど #電報 を送りました❤️💒💑💍💐喜んで貰えてうれしい。 pic.twitter.com/JK7YVyktMV
— 宗像愛子🍡🐾サバゲ女子始めました🔫 (@aiko_munakata) 2018年10月15日
ここにテキストを入力
[/ふきだし]